2020年   8月  
 2020年8月31日(月)   赤いジャングルジム
 前々回の記事で,遊具の改修工事について紹介いたしま

した。その中の1つ,児童に大人気のジャングルジムです

が,先週の前半は下塗りの白い塗装でした。その上に赤い

ペンキが重なり,塗装が仕上がりました。使い始めの日が

楽しみですね。

 「赤いジャングルジム」など,生まれ変わった遊具と一

緒に,子どもたちはこれからもかけがえのないたくさんの

思い出を作っていくことになりますね。
▲top
 2020年8月28日(金)   ピカピカ大作戦
 今日の業前活動は,ピカピカ大作戦です。

通常は,各クラスごとに校庭や校地周辺の歩道のごみ拾い,

校庭や駐車場の石や落ち葉拾いをしています。

 けれども,今朝は朝から気温と湿度が高く,熱中症になる

おそれがあったため,教室を中心に校舎内をきれいにする

活動へ変更になりました。

 机の中のお道具箱を整理している学年,階段や手すりを

からぶきして磨く学年など,様々な活動が見られました。

 家の人に買ってもらった学習用品,そして築7年目のまだ

まだ新しい校舎,どちらも大切に使い活動していきましょ

うね。
▲top
 2020年8月27日(木)   遊具の改修工事
 現在,西小では校庭遊具の改修工事が行われています。

写真は,ジャングルジムの修繕が終わり白く塗装された

様子です。手前の立ち入り禁止の柵の中にあった低中鉄

棒は撤去され,新しい鉄棒が設置されます。

 今後は,三角形の「滑り台付きデルタジム」や「木製

忍者渡り」,「ロープウェー木柵」などの修繕や交換が

順次行われます。

 すべての改修工事が終わるのは,9月末の予定となっ

ています。新しくなった遊具で遊べる日が楽しみですね。
▲top
 2020年8月26日(水)   巡回図書
 写真は,東松島市図書館より届けていただいた巡回図書

です。学期に一度,各クラスに絵本などほぼ100冊を

届けていただいております。各クラスでボックス2つずつ

保管し,学級文庫として活用します。

 児童は,読書タイムに読んだり,テストが早く終わった

時に読んだりしています。
 
 10月下旬に1組と2組で交換します。最大で200冊の

本と触れあえることになりますね。
▲top
 2020年8月25日(火)   後期用教科書配布
 写真は,家庭科室の机の上に準備された各学年の後期用

教科書です。本日全学年で一斉に配布されました。

 ご家庭でも乱丁等がないかご確認の上,記名をして大切

に保管願います。教科の進度にもよりますが,10月から

11月にかけて後期用教科書の単元に移行する見込みです。

 切り替わりのタイミングにつきましては,その時期にな

りましたら各クラス担任より連絡があります。

 どんな学習をしていくのか,あらかじめ目を通しておく

のもよいと思われます。
▲top
 2020年8月20日(木)   第2学期始業式
2学期がスタートしました。
今日の始業式は,5校時目に放送で行われました。

「2学期にがんばりたいこと」
1年生2名と4年生1名の代表児童が,マイクを通して全校に思いを届け
ました。3人とも,はきはきと話してとっても立派でした。

「校長先生のお話(一部抜粋)」
○命を守ることについて
 12日間というとても短い夏休みでしたが,大きな事故やけがの報告も
なく何より,みんな命を大切にできたことが一番です。
○あきらめず努力する大切さについて
 苦手なことや分からないことが少なくなると,勉強がどんどん分かって
授業がもっと面白くなります。遊びや習い事でも同じです。すぐに諦めず
努力して,少しでも一つでもいいので「やった。できた。」という喜びを
味わいましょう。
○二学期の行事について
 全校〜避難訓練,体育発表会,学習発表会
 学年〜1〜4年:バス遠足,5年:田んぼの楽校の収穫祭,6年:修学
    旅行
 1つ1つに自分の目標を乗せてみましょう。
○通信票について
 9月の最後に今年度最初の通信票が渡されます。先生たちは夏休み前の
みんなの頑張り、夏休み明けてからの頑張りどちらも見てつけるので,
1学期ちょっと自信がなかった人は,この1ヶ月集中して復習・予習を
頑張ってみましょう。
 最後に,もう少し暑い日が続くようです。普段のしっかり手洗いの生活
習慣に加えて熱中症予防にも気をつけて過ごしましょう。 
▲top
 2020年8月7日(金)   寺本先生 ありがとうございました
 徳島大学臨床心理相談室臨床心理士の寺本陽子先生には,
8月4日から本日7日まで,教育相談等で大変お世話になり
ました。今回も本当にありがとうございました。寺本先生は
東日本大震災後に「チーム徳島」のメンバーとして東松島市
にいらして以来,年に数回西小に来てくださっています。今
回で31回目の訪問になるのだそうです。

 昨日は,放課後に寺本先生を講師にお招きしての職員研修
が行われました。演題は「COVID-19の感染拡大とそれに伴
う臨時休校の影響など」です。「基本的信頼感」が土台にな
り,その上に「心のエネルギー」そして「社会で生きていく
力」が積み重なっていくといったことをはじめ,たくさんの
ことを学ばせていただきました。



▲top
 2020年8月7日(金)   第1学期終業式
今日の終業式は,5校時目に校庭で行いました。

「1学期を振り返って」2年生と5年生の代表児童が,1学期に頑張ったことを堂々と発表

できました。

「校長先生のお話」

@ 始業式で話した「1つ守る」「2つ努力する」について
 
「命を守る」よくできました。「先生の話をしっかり聞く」できているようです。

 何かの活動をしたときは「最後まで頑張って」います。

A 校長先生からの「休み中の宿題」

 1つめ 〜 自分の命を守ること

 2つめ 〜 自分で心や体が鍛えられる目標を1つ決めてクリアすること

       〔例〕毎朝決まった時間に起きる,決めた時間に寝る,図書室で借りた本を読み切る など

 みなさんが取り組んだことを書いてもらう紙を2学期に渡しますので頑張って下さい。

 担任の先生はもちろんですが,学校にいる先生方全員がみなさんがまた元気に学校に来る

日を楽しみにしています。  
▲top
 2020年8月6日(木)   校庭に水撒き
 今日の宮城県内は,日中の気温が30℃を超える夏日と

なりました。校舎内のエアコンはフル稼働しております。

 外はもっと暑くなりました。校長先生が校庭の土の表面

温度を測ったら,40度を軽く超えていました。

 そこで,今日は校庭に水撒きをしてみました。打ち水効

果をねらっています。教頭先生が,リール型ホースの先に

簡易型のスプリンクラーを付けて校庭に設置しました。

写真は,回転する水の上を飛び越えて遊ぶ子供たちの様子

です。
▲top
 2020年8月5日(水)   熱中症指数計
 写真は,熱中症指数計(指数モニター)です。水泳学習を

担当する職員が,その都度AEDと一緒にプールに持参して

います。

 写真の1番上のWBGTという数値が「暑さ指数」,2番

目が「温度」,そして一番下の数値が「湿度」を示していま

す。

 「暑さ指数」は,気温と湿度から不快指数を算出し,「ほ

ぼ安全」「注意」「警戒」「厳重警戒」「原則中止」の5段

階で判定します。警戒領域に入るとアラームが鳴ってプール

指導担当者に知らせる仕組みになっています。

 学校では,これからも新型コロナウイルス感染症予防のみ

ならず,熱中症予防にも十分留意してまいります。
▲top
 2020年8月4日(火)   放課後学び教室
 8月3日(月)から5日(水)までの3日間,15:00
から「放課後学び教室」が行われています。指導してくださ
るのは西小コミュニティ・スクールの学習ボランティアの方
々で,現在登録していただいているのは4名です。学習する
場所は1階多目的スペースです。
 今日は15時から1年生と3年生合わせて4名でスタート
し,宿題プリントのひらがなや漢字の筆順や形を習いまし
た。6校時を終えると4,5年生が加わり,総勢15名が
参加しました。
「放課後学び教室」,1学期は明日までですが,2学期開け
にも設定されています。対象は1〜6年生で,事前の登録等
は必要ありません。1日だけの参加も可能です。宿題の不安
な部分など丁寧に見ていただけますので,お子さんと相談の
上どうぞご活用下さい。2学期の日程は学校からのおたより
でお知らせします。

▲top
 2020年8月3日(月)   1年生 学年懇談会
 本日15:00から,矢本西小学校の講堂において

1年生の学年懇談会が行われました。例年だと懇談会

は学習参観日の参観授業後に行われておりますが,今年

は密集を避ける観点から,2日に分けて参観授業が行わ

れたため,懇談会は実施できませんでした。

 夏休みを5日後に控え,本日初めての夏休みをむかえ

る1年生の保護者の方々にお集まりいただきました。ご

参加いただきありがとうございました。

 会の中では,1学期の学校生活について各担任が振り

返った後,夏休みの課題等について話しました。

 その後,主に学年PTA行事の計画と運営に携わって

いただく学年委員さんの選出等が行われました。
▲top

[管理]

CGI-design