2024年   1月  
 2024年1月29日(月)   代表委員会
 1月29日(月)の放課後、音楽室で代表委員会が行われました。この日の議題は、「6年生を送るじゅんびをしよう」でした。5年生の計画委員、各員会代表児童が主体となって話合いを進め、3年生のクラス代表児童は今回初めて話合いに参加しました。
 代表委員会を迎えるまでに、あらかじめ各クラスからの意見を集約し、プログラムと委員会の役割分担の原案を提示したため、話合いはとてもスムーズに進みました。
 どの役割になっても、一人一人が6年生への感謝の思いをもち、6年生を送る会の準備に取り組んでほしいと思います。
▲top
 2024年1月24日(水)   児童集会(保健委員会担当)
 1月24日の業前の時間に、保健委員会による児童集会が行われました。今朝はだいぶ冷え込みましたので、講堂にはジェットヒーター2台を設置し、全校児童が一同に会して行いました。
 自己紹介、活動紹介に続いて、クイズが3問出題されました。クイズのテーマはケガなどをした際の正しい対処法です。鼻血が出たときに自分でできること等について、クイズを通して学びました。
 次回の児童集会は、福祉委員会が担当します。
▲top
 2024年1月12日(金)   大谷選手、ありがとうございます。
 アメリカメジャーリーガーの大谷翔平選手から贈られたグローブが、本日、矢本西小学校にも届きました。上学年用の右利き用、左利き用がそれぞれ1つずつ、下学年用の右利き用が1つの全部で3個のグローブが、メッセージカードとともに届きました。
 大谷選手は、国内すべての小学校に3つずつおよそ6万個のグローブを寄贈することを明らかにしています。
 矢本西小学校では、昼の放送で臨時のリモート配信の時間を設け、全校児童に画面を通してグローブのお披露目をしました。どのように活用していくかは、来週児童の意見も聞きながら決めていきます。
▲top
 2024年1月12日(金)   朝のあいさつ運動
 冬休み明けから、西小では朝のあいさつ運動を再開しました。今回はたてわり班ごとの活動です。今朝の担当は、たてわり3班でした。担当職員、浅野直美元PTA会長に見守られ、笑顔で元気にあいさつをすることができました。あいさつ運動は、たてわり12班まで12回続きます。
▲top
 2024年1月9日(火)   朝会
 矢本西小学校では、今日から2学期後半。授業が再開しました。業前に朝会が行われ、校長から次のような話がありました。

@今年は辰年。努力を重ね、龍が空に昇るように目標達成を目指そう。特に6年生は、卒業に向けての活動や下級生への引継ぎにしっかり取り組んでほしい。
A大切な2学期後半だが期間は短い(6年生は49日間)。だからこそ1日1日を大切に過ごしてほしい。
B元日、北陸地方で大きな地震があった。みなさんと同じ小学生もつらい思いをしている。地震は大切な日常を一瞬にして奪い去る恐ろしいもの。

 その後、校長と一緒に、児童全員が被災地に向けて黙とうを捧げました。
▲top

[管理]

CGI-design